中トビ ファンシーケース付
中トビ ファンシーケース付
gi-ttbi-fc
【こちらの商品は各1本限定です】
■銀行印にも認印にも使える中トビ(ファンシーケース付)です
商品の特徴
店頭でも交換希望をされるほど人気のファンシーケース。
ところが残念ながら人気の2カラーが廃盤になってしまいました。
おかげさまで残り1点づつになってしまったため、デッドストックとして販売します。
ファンシーケースカラー
・グリーン
・サーモンピンク
印材はファンシーケースと最も相性の良いトビ。
しかもトビ材の特徴でもある、鳶色の強い中トビを設定しました。
ケースだけでなく、印材も春らしいカラーとなっています。
※こちらの商品は、各カラー1本限定です。
納期は通常1週間程度、イメージチェックありで2週間程度頂いておりますが、お急ぎのお客様には十分対応できる体制をとっております。どうぞご遠慮なくご相談ください。
__________________________________________
カテゴリ デッドストック
用途 銀行印・認印
素材 中トビ
印材の直径 12㎜丸
印材の長さ 60㎜丈
印材の形状 寸胴
ケース/表側 シンセティックレザー
ケース/内側 ベルベット
ケース/肉池 セル蓋
彫刻内容 お苗字orお名前のいずれか
__________________________________________
ツノ材の特徴
ツノ材の魅力
ツノ材の最大の特徴は、人の爪と同素材(タンパク質)を主成分とするため、非常に丈夫であること。
印章を痛める1番の原因は朱肉の油ですが、その耐性が非常に高いのです。
木材は木に油が染み込んで柔くなり経年とともに摩滅や欠けの原因になりますが、ツノ材は油による劣化がなく長期間において安心してお使いいただけます。
またこちらに使用される素材は、今や入手困難になりつつある水牛の最高峰「小山良製」。
小山良水牛の一番の魅力は、質感や見た目の光沢もさることながら、長くご使用いただいての耐久性が非常に高く、また変化も限りなく少ない点にあります
ツノ材のさらに詳しくはこちらをご覧ください。
ツノ材の注意点
動物性タンパク質でもあるツノ材は、稀に変形の可能性がございます。
・変形の可能性
・芯の凹みの可能性
・虫食いの可能性
爪を放っておくと丸まってしまうように、ツノも変形の可能性があります。
そのため「芯」が通った中心部分のみを使用することで、変形を防ぎます。
一方で「芯」は経年によって凹む可能性もあります。
そのため長期間寝かせることで芯を凹ませ、それを平らにしてから彫刻することで防ぐことができます。
衣類に穴を開ける虫などによって、印材自体を食われてしまう可能性があります。
そのため衣類等と同じ防虫環境で保管されることが望ましいです。
彫刻方法
水牛材は全て手書きで文字デザインをし、手で彫ります。
細かく分けると8工程を経て、美しい文字、捺印しやすく、唯一無二を実現しています。
書体の選び方
手彫りと最も相性が良い書体は、古印体や小篆体です。
また最近では文字デザインに職人の意匠や個性を反映しやすく、複雑で重みのある印相体も人気。
他にもオシャレな雰囲気のSK印相体Ⅱや、お札にも捺してあり歴史を感じる篆書などもオススメです。